





産まれたばかりの赤ちゃんにとって
最も大事なものが『睡眠』。
ニドゥービオは医療機関の協力のもとで
開発され、
赤ちゃんが心地良く眠れるための
さまざまな機能が詰め込まれています。


赤ちゃんが
ぐっすり眠るために必要な
5つのポイントに
こだわり、設計しました
赤ちゃんがぐっすり眠るには、
姿勢も、安心感も、温度も大切。
そのなかでも、本当に大事な5つのポイントにこだわりしました。
すやすや眠るひとときのために、
小さなこだわりをひとつひとつ、
ていねいに重ねています。
-
満腹感
しっかりお腹が満たされたまま。
だから、ぐっすり眠れる。まだ未発達な赤ちゃんの胃は、ほとんど筒状。だから、平たいところで寝かせてしまうと、せっかく飲めたミルクがよりたくさん吐き戻されてしまいます。
NidooBioには、医療機関の検証で導き出された15°の傾斜がついています。この傾斜が胃でミルクを保つ量を増やすため、しっかりとお腹が満たされたままぐっすり眠れます。 -
お腹のスッキリ感
お通じも自然に出せる。
だから、お腹の不快も解消。実は赤ちゃんは、お通じの出し方もよくわかっていません。
それは、括約筋をうまくコントロールできないのが理由のひとつ。
あんよが程よく上がることで、括約筋は自然に緩み、お通じが無理なく出せるようサポートします。 -
安心感
まるでママのお腹の中のような
安心を感じるCカーブで快眠。ママのお腹では、ぎゅっと丸まった姿勢でいた赤ちゃん。
生まれてからは、そうした姿勢に適した背骨の形から、成長と共に変わっていきます。
NidooBioは、成長過渡期の赤ちゃんに適した、緩やかなCカーブ。
背骨の成長変化を妨げず、程良くお腹の中の姿勢に近い。成長への安心を保ちながら、不安感もケアしてあげられるCカーブです。 -
安定した姿勢
NidooBioは、姿勢が崩れない。
だから、安心・快適で効果的。POINT 1~3は、姿勢がちゃんと維持されてこそ効果を発揮します。
Nidoo Bioには、調節機能が付いています。
生まれてすぐから寝返りまでで、身長は約1.3倍、体重は2倍にも成長する赤ちゃんに、いつでもぴったりフィットさせることが可能。
姿勢が安定して維持され、ずり落ちたりしません。だから、快適なねんね環境を整えるのに効果的です。 -
衛生的な環境
カバー部分は速乾性の高い
竹ビスコース素材。竹ビスコースは綿よりも 3~4 倍速く水分を吸い上げます。汗をたくさんかく赤ちゃんも一日中涼しく快適に。
天然の素材で低アレルギー性と抗菌性も備えているため、赤ちゃんの敏感なお肌を守ります。クッションには、
フィットする柔らかさが特徴の
コンフォートバルテックスを
採用。体の輪郭に沿って柔軟に変形することができるcomfort BULTEXを採用し快適さを実現。
弾力性と形状保持性に優れ、形状の復元を驚くほど長期間維持することができます。
安全と発育に配慮した 安全•安心設計
繊細な新生児期だからこそ、
ママパパがいちばんに気になるのは安全面。
赤ちゃんのために“本当にいいもの”を —
その想いから生まれた、
安全と安心のかたちです。
-
窒息事故の防止
寝てる間も、安心して見守れる。
顔まわりを遮らない設計だから
物で口が塞がれる心配がありません。
窒息事故のリスクに配慮した形状です。 -
斜頭症の予防
やわらかい頭を、
やさしく守るカタチ。赤ちゃんの頭の丸みに沿った形状で、
斜頭症などのリスクをやわらげます。 -
エコテックスClass 1
認証素材赤ちゃんのお肌にも安心。
主要素材はすべて
世界でも最も厳しい水準の一つ、
エコテックス®
「Class 1認証」を取得。
世界基準で認められた、
信頼の品質です。 -
ホルムアルデヒド含有の
検査基準をクリアデリケートな肌に、
徹底した安心を。国内基準を大きく下回る、
ホルムアルデヒド含有量0.05以下【0.00】。
検査でも証明された安全性です。 -
赤ちゃんが
触れるところは
全て洗濯機で丸洗い可能!いつでも清潔、
ママにもやさしい。赤ちゃんが触れる部分はすべて洗濯機OK。毎日清潔に保てて、お手入れもかんたんです。
安全性を高くご評価いただき
産後ケア施設様で
ご利用いただいております


NidooBioがあると
子育てがぐっと
ラクになる
おうちでも、お出かけ先でも。
どこでも使えるから、一日中大活躍。
寝かせるときは、NidooBioにポン。
それだけで、赤ちゃんがほっとできる安心の居場所が完成です。
-
お昼間の過ごし方
ベビーベッドがなくても、
“今いる場所”が赤ちゃんの
安心空間に。NidooBioがあれば、お昼寝の場所を選びません。
おうちでも、外出先でも、ママパパのそばで安心してゴロン。
いつでも、どこでも、赤ちゃんの居場所がつくれます。 -
夜の過ごし方
ぐっすり眠れる夜が、
家族のリズムを整えてくれる。夜こそ使いたいNidooBio。
心地よく眠れる設計で、赤ちゃんの眠りをサポート。
夜泣きや寝かしつけの負担を減らして、
ママパパの睡眠時間も大切に。 -
ベビーベッドの中で
“いつもの心地よさ”が、
ベビーベッドの中にも。起きている間もご機嫌な理由は、NidooBioの安心感。
ベビーベッドの中でも変わらない姿勢と感触が保たれて、
赤ちゃんもすんなり、リラックス&ねんねモードに。 -
お出かけ先で
環境が変わっても、
“いつもの寝心地”があれば安心。はじめての場所でも、いつものNidooBioがあれば大丈夫。
赤ちゃんにとっては、慣れた安心スペースだから、
帰省先やお友達のおうちなど、
お出かけ先でもぐっすり眠ってくれます。 -
添い乳・ミルクも
ママも赤ちゃんも、
無理なく、やさしく。
授乳もぐんとスムーズに。傾斜設計で姿勢が安定するから、
添い乳やミルクの時間も快適に。
赤ちゃんの負担も少なく、ママも体勢がラクになります。
※ご使用は月齢1ヵ月頃からが目安です。
NidooBioがあるって、こんなにもうれしい。
ご利用者様の声
-
YouTubeでオススメされているのを見て購入!
背中スイッチに悩まなくて感動しました!★★★★★ ご購入者様
YouTubeでオススメされているのを見て購入させて頂きました!1人目ではなかなか抱っこから下ろすのに背中スイッチが敏感で苦戦しておりましたが、こちらを使用してみたら2人目では、すんなり下ろせるのでビックリです!!
寝返りまでの期間だとは思いますが、とっても助かっております!! -
Cカーブでぐっすり&安心。
迷ったけど買って大正解でした!★★★★★ ご購入者様
1人目ではトッポンチーノを使っていたのですが、もっとCカーブがあった方が良いのではと思い、2人目でこちらを購入しました。結構お高いので迷ったのですが買って良かったです!本当によく寝てくれますし、お通じも確かに良いです。
ビーズクッション系のものと違って熱もこもらないし、窒息の危険性もなくて安心して使えます。 -
次のミルクまでしっかり寝てくれるので、
正直かなり助かっています!★★★★★ 産後ケア施設 スタッフ様
ニドゥービオをお試しから採用し始めて一年で、自然と利用率が高くなり、いつしかメインアイテムになっていました。
とにかく多くの赤ちゃんに安定した効果が見られ、安全性が高いところが良いですね。
次のミルクまでしっかり寝てくれるので、正直かなり助かっています! -
産後ケア施設でよく寝てくれてたので即購入!
これなら自宅でも安心♪★★★★★ 産後ケア施設 ご利用者様
産後ケア施設を利用時にニドゥービオで寝かせていて、本当にぐっすり寝てくれていたので購入しました!
帰宅してからが心配だったのですが、ニドゥービオがあれば安心できそうです。
商品詳細
ベビーネスト
NidooBio(ニドゥービオ)
サイズ・重量 | 長さ:約50.0cm(最長調節時) 横幅:約35.0cm 高さ:約10.0cm(最大箇所) 、重量:約430g |
---|---|
素材 | 表面生地:竹ビスコース(80%)・ポリエステル(20%) 、内部クッション:ポリエステル100% 、内部クッションバー用ネットカバー:ポリエステル100% ※上記全て「OEKO-TEX Standard 100」認証素材寝具類に関するフランス政令第2000-164 に準拠 |
規格・特許 | フランス政令第2000-164及び規格第XP-G 30-106の安全要請に準拠。フランス産業財産庁(INPI)にて、本製品における特許を取得 |
対象月例 | 0〜3、4ヶ月程度 ※寝返りをし始めるまで |
原産国 | チュニジア ※
※ 「Nidoo Bio」は、フランスのブランド"Papa, Maman etMoi"が提供するベビーネストです。フランスにて確かなルートで素材が調達された後、それらがチュニジアのOEM工場に送られます。そこで縫製・検品が為された後、日本に輸入されます。輸入された製品は全て、弊社の元で開梱・再検品・梱包された後、皆さまのお手元にお届けしています。 |

より効果的にお使いいただくためにねんねのアレコレ
NidooBioは、赤ちゃんのねんねを寝具からサポートすることを徹底的に考え抜いています。
さらに、お部屋の環境づくりやちょっとした工夫で、その効果はより高まります。
そんな秘訣を、がんばる育児のヒントとしてご紹介します。
よくあるご質問
-
Q
寝返り後の時期に使用してもいいですか?
A寝返りを始めた赤ちゃんは、自分で姿勢を変えられるようになる一方で、顔がマットに埋もれてしまったり、動いた拍子に呼吸がしづらくなるなど、窒息リスクが高まる時期でもあります。
そのため、硬めのマットレスを使用し、クッションや枕、掛け布団など柔らかいものを近くに置かない環境づくりがとても重要です。 こうした重大なリスクを避けるため、寝返り後の赤ちゃんにはNidoo Bioを絶対に使用しないでください。 -
Q
なぜ寝返り前まで専用なのですか?
A主な理由は2つあります。
1.窒息事故のリスク回避を最優先にしているためです。
2.赤ちゃんの発達によって必要なサポートが変わるためです。
寝返り前の赤ちゃんに効果的な「15°の傾斜」や「あんよを上げる姿勢」「Cカーブ」などのサポートは、寝返りができるようになると効果が薄れていきます。
このため、Nidoo Bioは「長期間使える」ことよりも、必要な時期に、必要なすべてのサポートを提供することを重視して設計されています。 -
Q
ベビーネストの安全性について気になります
A使用上の注意を守り正しくご使用いただければ、赤ちゃんにとってもママパパにとっても快適で安全な製品です。ご使用の前には、取扱説明書を必ずお読み頂き、安全にご使用ください。
-
Q
添い寝はできますか?
A大人用のベッドやお布団で一緒に眠ることはお控えください。
以下図のように、大人用と赤ちゃん用のお布団をしっかりと分けることが、窒息のリスクを大幅に低下させます。添い乳などの場合は、必ずご自身が赤ちゃんのお布団へ移動し、飲み終わるまで必ず起きているようにしてください。